
会社概要
会社名称 | 株式会社エージェントバンク |
---|---|
設立 | 平成10年6月10日 |
資本金 | 2,100万円 |
業務内容 | 「生命保険の募集に関する業務」「損害保険代理業」 「有料職業紹介業」 |
本社 | 東京都中央区京橋3-5-3 竹河岸ビル 5F |
取引銀行 | みずほ銀行銀座中央支店 |
URL | www.agentbank.co.jp |
沿 革
平成10年(1998) | 6月 | 資本金 1,000万円、中央区銀座3-3-1において設立 |
10月 | 増資して資本金 2,000万円 | |
11月 | 有料職業紹介業を開始 厚生労働大臣許可(13-ユ-010319) | |
平成15年(2003) | 4月 | 本社住所を中央区銀座1-14-5に移転 |
平成17年(2005) | 11月 | 増資して資本金 2,100万円 |
平成20年(2008) | 6月 | 株式会社エフ・ディ・エス関連会社及びその他の保険代理事業を継承し、生命保険、損害保険の総合代理店として保険代理事業を開始 |
平成22年(2010) | 6月 | 本社住所を中央区銀座1-14-9に移転 |
平成29年(2017) | 6月 | 本社住所を中央区京橋3-5-3に移転 |
関連会社: | 特定非営利活動法人 保険流通あんしん機構 |
交 通
〒104-0031 東京都中央区京橋3-5-3 竹河岸ビル5階 TEL 03-3562-0744(代表) | |||||
京橋駅 | メトロ銀座線 | 2番出口 | 徒歩 | 1分 | |
宝町駅 | 都営浅草線 | A3番出口 | 徒歩 | 2分 | |
銀座一丁目駅 | メトロ有楽町線 | 7番出口 | 徒歩 | 3分 | |
銀座駅 | メトロ銀座、丸の内、日比谷各線 | 徒歩 | 5分 | ||
有楽町駅 | メトロ有楽町線 | 京橋口 | 徒歩 | 8分 | |
JR山手線 | 京橋口 | 徒歩 | 8分 | ||
東京駅 | JR山手線他 | 八重洲南口 | 徒歩 | 10分 |
出 版
-
分野 プロ代理店経営 タイトル WINNING保険販売で成功する為の
超・ダイレクト・マーケティング入門著者名
監修D.ジャクソン/I.ローウェル
吉冨明彦内容 アメリカの保険マーケットでは、保険会社のみならず保険代理店がダイレクト・マーケティングを販売手法として活用し、大きな成果を上げている。
本書は代理店にとってのダイレクト・マーケティングの導入について書かれた実践書。導入から契約管理までの実務について書かれており代理店の今後の戦略に欠かせない書である。発行日 平成10年4月20日 ページ数 369ページ 定価 3,885円(+消費税) 出版社 保険毎日新聞社
-
分野 生保セールス実践 タイトル 超・法人マーケット攻略法
企画書の作り方と実践著者名 吉冨明彦 内容 トップセールスの法人攻略法を全公開。顧客にわかりやすく理解してもらうためには、図や表をふんだんに使って眼に訴えることが大切。本書は著者が図と表で表現した企画書で法人マーケットを攻略してきたそのノウハウを余すことなく披露している。 発行日 平成9年5月20日 ページ数 299ページ 定価 2,500円(+消費税) 出版社 保険毎日新聞社
-
分野 生保セールス実践 タイトル 中小企業マーケット開拓の実務 著者名 吉冨明彦 内容 「かんぽ」の民営化、銀行や証券会社などの生保参入による顧客獲得競争が激化する中、生保各社がターゲットとして重視している中小企業マーケットを攻略するには、具体的な解決策をプランニングする「仕事力」がつまり「企画力」が求められており、本書は企画力を高める生命保険に携わる関係者必読の一冊である。 発行日 平成19年9月20日 ページ数 B5版 294ページ 定価 2,520円(+消費税) 出版社 保険毎日新聞社
-
分野 自社出版物 タイトル 変額年金ミニガイド
安心生活30の知恵執筆者代表 関戸恵子
石井秀樹内容 確定拠出型年金を含めた年金制度の概要から変額年金の仕組みや税制、投資に関する基礎をQ&A方式でわかりやすく解説。
さらに商品一覧、取扱い会社連絡先一覧までをまとめてあり、これ一冊で変額年金についての便利な資料として活用できるので、取扱者はもちろん広く一般にもお勧めできる。発行日 平成14年8月 ページ数 B5版 84ページ 定価 1,000円(+消費税) 発行 株式会社エージェントバンク 発売 ビジネス情報企画株式会社